告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2004-07-05 [Mon] すすまん
▼ すすまん!
「蒼久のファフナー」であるが。
あちこちで言われているように、アニメ的ガジェットについては、パクリまくりで
あった。
しかし全体としてみてみたらどうだろう。小さな島に生活する人々に、襲いかかる
怪物。実はその島のそとの世界は既に崩壊していた。
▼ 完全なセカイ系のパクリじゃん。
▼ いやしかし待ってくれ。普通のセカイ系は、徐々に外部を取り巻く世界の秘密みたい
なのが明らかになっていくのだが、ファフナーでは最初の5分だけ平和な日常を表現
した後は、いきなり無条件に島の危機が訪れて、一気に話が進む。いうなれば、
「おい、分かっているよな、セカイ系のアレ的な展開だぞ」というのを前提とした
構成になっているのである。
これは逆に言うと、このあと「お前らが期待しているセカイ系とは違うんだぞ」という
展開になる前振りだと見ることはできないだろうか。そうやって期待しながら見るのが
正しい鑑賞法ではないかと思った。
[ツッコミを入れる]