告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2005-03-29 [Tue] XFce4
▼
XFce4はちょこちょこと設定を変えてやったら、わりといい感じ。困っているのが、
Windowの移動が「巡回する」設定しかできないこと。これまでは「前/次のWindowsに
移動する」という操作をShift+Meta+p/nでやっていたので、Meta+Tabで巡回する
操作にどうも戸惑う。
まあ、この際だからデスクトップのWindowMakerのキーを変更して、Meta+Tabに統一
してしまうという方法もあるわけだけど。
ところで、内示が出たわけだが、4月からちょっと偉くなって肩書きが付く。
問題は今年度一年間というもの、そんなに派手な活動はしていない、どころか、技術者
としてはいまいち燃焼できていない一年だったなあという印象なので、ちょっと戸惑っ
ている。来年度はもうちょっと力の配分を考え直さないといけないと、少し反省。
▼ ちなみに昇格のことを師匠に話し、「いいのかなあという感じなんですが」と言った
ところ、「良いも何も、お前もそういう年齢だろうが」と言われてしまい、確かに
若いつもりでいたが十分おっさんなのだよなと再確認。
密閉式のインナーヘッドフォンを買ってみた。Panasonicの3000円の奴。
思ったより外部の音が聞こえる。
音質はまあまあ。所詮はインナーだし。
以前使っていたiAudio M3付属のヘッドフォンより、低音が弱いけれど、中高音部の
解像度は高い。
[ツッコミを入れる]