告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2005-06-05 [Sun] Zガンダム
▼
劇場版Zガンダムを見に行ってきた。10:45からの回で、10:10頃には会場に入ったと
いうのに、既に1/3くらい席が埋まっていた。始まる頃には満席になり、立見もいた
ようだった。
どうしてみんなそんなにZガンダムを見たいのだろうか。
バカじゃないの?
だってゼータですよ、ゼータ。こっちはテレビ版を既に3回くらい見ているってんだ。
知人は30回くらい見たと言っていたが。
▼ で、出来なのだが、元のフィルムと新しく描き起こした部分の差が気になったり、
最後のギャプランとアッシマーが出てくる空中戦は神領域だったり、というのは
既にあちこちで言われている通り。最後部分のクオリティで全編が描き直されて
いたら、伝説になっただろうなと思う。
▼ 話の再構成については、うんまあ頑張っていると思う。順序関係とか入れかわって
いるけれど、密度を上げるためには仕方がないと思う。
気になるとすれば、ライラ・ミラ・ライラとカクリコン・カクーラーの役どころは
まとめてしまっても良かったかもしれない。ファ・ユイリイの存在意義があまり
出ていない。アムロの中途半端な感じがなくなって、計画通りに動いているように
なってしまっている。
そんなところだろうか。
おそらく第一部だけで主要人物を全部出させようとした結果だろうが、若干詰め込み
な感じにはなっている。パプテマス・シロッコとか。
[ツッコミを入れる]