告知など


2002-07-03 [Wed] INTEROP

INTEROPに行ってきた。BSD BOFに出て帰って来た。帰りに天下一品を食ったら、扇子が

当たった。変なところで運を使ってしまった。

INTEROPは三年ぶりくらいかな。三年前と比べてネットワークセキュリティ(個人認証

とかじゃなくてIDSとか)関係が特に増えているように思えた。

あとはレイヤーが上がれば上がるほど胡散臭さが増えて行き、レイヤーを壊せば壊す

ほど更に胡散臭さが増えて行く。L3スイッチとか、どうも胡散臭くて好きじゃない。

もっと光モノが派手にやっているかと思ったけど、基幹系のシステムはあまり出て

いなかったように思う。それよりは一般企業向けかな。家庭やSOHOもそんなに重点

が置かれていなかったように思う。

なんかどこの企業も「とりあえずネットワーク関係の仕事をしておけ」みたいな感じ

がしないでもない。あそこに出展している企業の中で、本当に技術的に信用できる

企業は何社あるのだろうか。

それと今回困ったのが名刺。仕事場の立場で行く訳ではないし、大学の頃の名刺は

もう使えないので、よっぽど「フリー」の肩書で自宅住所の名刺を作って持って行こう

かと思った。でもってやっぱり作っていけば良かった。名刺をくれと言われる度に

「すんませんフリーなんで名刺が無いんです」とか答えて。

半分嘘なのに。

本当はフリーじゃなくてフリーターなのに。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>