告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2002-10-14 [Mon] 雑記
▼
ルータのNATテーブル問題だけれど、多分アレはUDPのパケットを沢山投げて、かつ
以前の対策の時にNATテーブルのexpireを24時間にしておいたので、状態を持てない
UDPのテーブルは24時間残るので、テーブルが溢れるということなのではないかと
推測してみた。しかしだな、ヒューリスティクスとしてUDPのexpireはTCPよりも短く
するというのは当り前なので、うーん、なんだろう。両者を別々に設定できるように
してくれるというのがベストなのだが。
▼ ところで、有名ラーメン店の味を模したカップラーメンが流行っていて、セブンイレ
ブンなんかが積極的に売っているのだが、近所のセブンイレブンに行ったら、一風堂
の「かさね味」という新商品が置いてあり、その横には「販売初日の販売数が全店舗
中で一位になりました」と書いてあった。この近辺でカップラーメンの売り上げに貢献
しているのと言えば、当然東工大の学生なわけだが、これはつまり東工大生が流行に
敏感ということでよろしいか。
いや、なんだか書いてて寂しくなってきた。東工大の頑張っている学生に手料理を食べ
させてあげる優しい人はいませんかね。
▼ 更にところで、松屋で「うまトマハンバーグ定食」というのがあったので、先日食って
みた。最初トマトということでイタリアンなテイストを予想していたが、これが予想に
反してご飯によく合う和風味で、いや和風とも違う旨味成分沢山(含む化学調味料)の
味で、何はともあれご飯のおかずに良い。
▼ それにしても相変わらず二階の住人はうるさいな。
▼ それにしても、楽しいはずのプログラミングをやる気が出ないというのは、だめぽ。
[ツッコミを入れる]