告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2005-08-18 [Thu] やっぱりよくない
▼ ---
昨日、難しい本をちゃんと読破しようなどと言っておいて、今日会社に言って、それ
関係の雑誌をぱらぱらと流し読みしたら、「あら、こういうことだったのね」と、
あっさり理解してしまった。やはり簡単な本で概要だけ押えようと思い、帰りに
紀伊国屋に寄ったのだが、やっぱりまともな本は分厚いものばかりで、結局どれか
一冊をちゃんと読まないといけないんだなということになった。
紀伊国屋書店で、「株ロボを作ろう!―株式自動売買ソフトウェア」という本を発見
した。
Yahooファイナンスなんかで提供している株式の情報にアクセスするJavaライブラリ
を作って自動売買のプログラムを作ったら面白いだろうなと思ったのが1年くらい前
のことで、その後カブロボコンテストが行なわれ、結局横目で見ながら何もしなかった。
上記の本はカブロボコンテスト入賞者による、Javaでの株売買プログラム開発の
本である。
こういう事例を見るにつけ、やっぱりこの業界は作ってなんぼだよなと思う。
活動がにぶい自分がどうにももどかしい。
[ツッコミを入れる]