告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2005-12-20 [Tue] W-ZERO3の生活のつづき
▼ 引続きW-ZERO3にどういうアプリを入れれば良いのか試行錯誤中。
PIMの「さいすけ」は悪くないのだが、ToDoの一覧表示で期限日が表示されなかったり、
カレンダー表示とToDoが同時表示されないというのが、僕の感覚からすると致命的。
別のを試すことにする。
▼ で、調べたところ、WindowsCE系での定番のPIMは、海外製の以下の二つらしい。
▼ Pocket Informant:
▼ Agenda Fusion:
http://www.handango.com/jp/PlatformProductDetail.jsp?siteId=936&jid=EFB531923F37D57XBB583B1BE7EC4649&platformId=2&productType=2&productId=79456§ionId=0&catalog=30
▼ 後者は評価版をダウンロードしてみたら、.exeだったのでやる気喪失。
前者は日本語にも対応しているようなので、試してみた。
かなり良い。ToDoもちゃんと見れるし、月表示の時の予定もToDoも表示できる。
いまのところ欠点としては、
- 週の始まりを日曜日にできない
- 休日設定の方法が分からない
というところか。
[ツッコミを入れる]