告知など


2005-12-20 [Tue] W-ZERO3の生活のつづき

つくづくWindows MobileというかPicktPCというかWindowsCEというか、が使いものに

ならんなと思うのが、標準状態が話にならないということだ。

引続きW-ZERO3にどういうアプリを入れれば良いのか試行錯誤中。

PIMの「さいすけ」は悪くないのだが、ToDoの一覧表示で期限日が表示されなかったり、

カレンダー表示とToDoが同時表示されないというのが、僕の感覚からすると致命的。

別のを試すことにする。

で、調べたところ、WindowsCE系での定番のPIMは、海外製の以下の二つらしい。

Agenda Fusion:

http://www.handango.com/jp/PlatformProductDetail.jsp?siteId=936&jid=EFB531923F37D57XBB583B1BE7EC4649&platformId=2&productType=2&productId=79456§ionId=0&catalog=30

後者は評価版をダウンロードしてみたら、.exeだったのでやる気喪失。

前者は日本語にも対応しているようなので、試してみた。

かなり良い。ToDoもちゃんと見れるし、月表示の時の予定もToDoも表示できる。

いまのところ欠点としては、

- 週の始まりを日曜日にできない

- 休日設定の方法が分からない

というところか。

あとQMAIL3を試してみたのだけれど、思うように動いてくれない。開発中バージョン

だからドキュメントもないし。QMAIL2かnPOPを試すことにしようか。

nPOP:

http://www.nakka.com/soft/npop/


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>