告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2002-11-11 [Mon] 古時計
▼
♪大きなのっぽの古時計
▼ 振り子時計が実用化されたのは1660年頃で、「大きな古時計」が作曲されたのは
1876年らしいです。しかし一般大衆の手に届くようになったのは19世紀初頭のこと
のようです。
元曲の歌詞に「100年休まずに」という文句があるのかは知りませんが、もしあったと
すると、1876年の100年動き続ける時計を持っていたこの家はかなり裕福な家だという
ことになりそうです。
[ツッコミを入れる]