告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2005-05-21 [Sat] 時計
▼
家にある時計が二つ揃って電池切れを起こした。もちろん他にも時計はいくつもあるし、
確実なのはNTPで同期しているPCの時計だけど、主に見る壁時計と腕時計が止まった
ので、時間の感覚がおかしくなったような気分である。
▼ むぅ。最近のicecastと自作のminiceとが通信できない。
プロトコルが変わったのか?と思い、新しいclientを適当にcompileしようとしたら、
autoconf/automakeまでcompileし始めた。まったく。
▼ あれ、ねとらじのサーバだったらminiceからでも繋がるのか。
なんでicecast-2.2.0だとmountできないんだろう。謎だ。
▼ というわけで試しに動かしてみたが……うーん、うまく音が出ない。たまに出るので、
ストリーミングの部分での問題ではないみたい。そういえばNetBSDだとstethoが
上手くタイミングを取ってくれない問題があったような気が……。
いや、それもありそうだけど、TiMidityも問題だな。無音状態でも0を吐き出して
欲しいんだけど、吐いていない。困った。
[ツッコミを入れる]