告知など


2005-07-02 [Sat] デジカメ

もう7月ですよ。早いですね。また一つ歳をとるのですね。やってられん。

ところで、デジカメを買った。PENTAX Optio S5i。現行モデルの一つ前の奴。

ビックカメラで、各店10台の限定で19800円で販売という情報を掴み、開店2時間前から

並んでみた。結局、10台のうち3番目で購入できた。

SDメモリは、普通の店で買うと高い(512MBが9980円とかする)ので、秋葉に移動。

あきばお〜で、512MB高速タイプのSDメモリカードを6980円で購入。

帰宅後カードを装着してみたけれど、問題なく動作した。書き込みも速い。

すばらしい。快適。

これでSF大会とか色んな出張の様子とか、撮りまくろうかな。512MBあれば、当分の

間は持つだろう。

で、使った感じなんだけど、全然問題はないのだが、店頭で触った現行機種のS5nと

比べると、ボタンの大きさや配置なんかがやっぱり最新機種の方が使いやすい。

そこらへんは仕方がないのだろうなあ。

---

困ったのは、全然ためてなかったビックカメラのポイントが溜ってしまったこと。

コピー用紙とか消耗品に使うかと思って売場を覗いてみたら、ヨドバシカメラの方が

若干安かった。なんだかな。

そういや、Optio S5i、ケースもないんだよな。ソフトケースが欲しい。

どうしようと思い、色々調べてみたら、なんとPCカード用のケースに入ってしまう

らしい。そんな馬鹿なと思い大きさを比べたら、確かにPCカードよりも一回り小さい。

これなら数枚格納用のケースになら入るかも。なるほど。

じゃあ、ポイントを使って、PCカードケースと、コピー用紙を買おう。

---

久しぶりに秋葉に行ったので、時間が早かったこともあって、じゃんがらに行って

みた。なんか店内の匂いがいつもと違うなと思ったら、出てきたラーメンに、

胡麻とニンニクっぽい風味のする油がたらしてあった。この匂いか。

イメージとしては、カピタンを作るのに、胡麻油で揚げて、残った油をたらして

みましたという感じ。

この油の風味が結構強いので、以前のじゃんがらとは全然別物になっている。

うーん、これはちょっと、どうなんだろう、と思った。

---


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>