告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2006-06-11 [Sun] ボスマスター
▼ 簡単に言えば、SDカードにMP3で録音できるAM/FMラジオなのだが、これが便利。
予約が20件まで設定できるので、HDDレコーダ感覚でどんどんSDカードに録音して
おいて、あとから聞くことができる。全部アニラジなんだけど。
MP3のファイル名は B日付周波数.mp3 みたいになっていて、普通にPCから読める。
▼ でもざっと触ってみただけでも、こんな風になっていたら良いのになあという点も
結構ある。例えば、
・ ヘッドフォン端子は前面に欲しい
・ 赤外線リモコンが欲しい。本来の使い方の語学用だと、早送り巻戻しなどの
操作を多用するはずだから。
・ USB OTG対応で、iPodなんかの中身を再生する機能が欲しい。
・ 2GB SDカードまで対応して欲しい。
・ 保存するファイル名のprefixを指定する機能が欲しい。
▼ こんな感じのが29,800円だったら嬉しい。上位機種は39,800円で、IEEE 802.1b対応
でインターネットラジオも聞ける/録音できると嬉しい。
▼ ところで、午前0時から録音を始めると、前日の日付のファイルとして保存されて
しまうというバグがある。
[ツッコミを入れる]