告知など


2002-06-22 [Sat] 映画の日

TOEICの結果が来ました。745点でした。でも僕のまわりには800点以上がごろごろ

しているので、全然自漫になりません。

少林サッカー見てきました。

すげえ。

僕が見た会場でも拍手が起こっていた。

とりあえず、ヒロインの女性萌え。でも途中の化粧するあたりの展開はいまいち

萎え。あそこらは日本と香港の女性に対する感覚にずれがあるのかなと思った。

あと、あの手の作品の難しいのはバトルシーンの演出を同じものをくり返さずに

いかに飽きさせないかという点だと思うのだけど、そこも適度にメリハリがあって

良かったと思う。

とにかく見とけって感じ。

スパイダーマンも見てきました。

正直最初はあんまり期待していなかった。どうせハリウッドのアクション&ラブ物

だろうと思って。

ところが脚本がすごくちゃんと作られていて感心した。

スパイダーマンって、戦い始める動機づけが難しいと思うのだけど、そこがきちん

と描かれていて、しかもそのテーマが最後まで貫かれている。最後も安易なハッピー

エンドじゃなくて、非常に良かった。

やっぱりレオパルドンは出てこなかったが、これもまた見て損はなし。

その他原稿の直しとかしなければならないのだけど、それはボチボチ。

学会発表準備もしなければならないのだけど、そっちは手つかず。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>