告知など


2002-08-29 [Thu] ビデオ会議システム

仕事に行く。ごちゃごちゃした雑用ばかりやっていて、プログラミングには手が

付けられなかった。

帰りに秋葉原に寄って、なんとなくUSBのカメラを買ってみる。

帰宅してからNetBSDとFreeBSDで遊ぶべくいろいろ試す。とりあえずvicでは使える

ようになった。

でもって2台のPCの間で、vicとratで遊ぶ。rayがうまく動かない。vatにしてみたら、

ノートPC(NetBSD)側のaudioの制御がいまいちらしくノイズが流れ出した。

うーん、いまいちだ。

でもまあ相手の問題かな。Windowsバイナリもあるみたいだし、NATを越えられない

H.323とかSIPよりは使えると思うのだけどな。

というわけで、俺はいつでもビデオ会議OKなのだが、相手がいないぞ。

は!いかん、プログラムの続きをやらなければ……


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>