告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2002-09-22 [Sun] 帰国
▼ 空港でクローネをできるだけ日本円に戻して、残ったSEKで細々と買物をした。どれに
は消費税がかかってどれには消費税がかからないのかが良く分からない。けど、なんと
か残金0.5クローネ(8円くらい)の状態にした。まあこのくらいなら捨てても良いだ
ろう。最初ユーロに両替して持っていようかとおも思ったけど、次にヨーロッパに来る
のがいつになるかわからないので、目先の生活費の日本円を重視。
▼ さてこの一週間というもの、前衛音楽漬けになったわけだが、正直のところ理解でき
ないというのが感想である。何が分からないって、前衛音楽を作っている連中も演奏
している連中も、楽しんでやっているのかどうかが分からない。Social Eventでの
コンサートで演奏されたtraditionalな民族音楽は、聞く方も弾く方もみんなとても
楽しんでいるように見えたのだが、前衛音楽はみんな難しい顔をしている。芸術家と
いう連中はやはり理解できないというのが個人的結論である。
▼ GothenburgからFrankfultへ向かう飛行機はプロペラ機だった。だいたい60人乗り
くらいの大きさ。
▼ Frankfultから成田へは予想通りツアー客と一緒のようなそうでないような。良く
分からないが。飛行機が出発したのが、日本時間の午後9時なので、この後は食事を
したら一眠りしておかないといけない。そうでないと時差ボケが発生することになる。
[ツッコミを入れる]