告知など


2004-04-19 [Mon] 色々な仕事

きつそうな仕事と言いつつも、冷静に思索すれば方向性は見える訳で。ええ、技術者

ですから、技術で解決できる仕事は解決します。土日考えて、今日の昼間使ってだい

たいの気分的方向性を掴み、打合せをして具体的にやることを聞いたら、予想よりは

ゴールへの壁は低いことが判明。まあなんとかなるでしょう。

しかし、考えてみると、自分にできない仕事というのはなんだろう。いや、勿論自分に

出来ないことは分かっている(例えばハードウェアの設計とかはできない)けれど、

ことソフトウェアに関しては、デバドラ&OS以上のレイヤーで、やれといわれて出来

ないと答える仕事はなんだろう。

新しい暗号アルゴリズムを考えろとか言われても、それはできないな。

理論屋でも数学者でもないから。

そういう意味での上位レイヤーの仕事はできないが、使ったことのない言語やOSで

あっても、作れと言われれば大抵のものは作ると思う。

でも世の中のエンジニアの中には、どうも出来る仕事の範囲が妙に狭い人達がいる

ようだ。それはそれで謎なのだが。

でも例えば僕はマネジメントが得意ではないが、世の中には技術のことは分からない

けれどマネジメントだけは得意という人もいるわけで(それはそれで、あんまり信用

したくない人種だが)、いろんな人がいろんな仕事をして世の中というのは出来て

いるのだなあ、と思う今日このごろ。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>