告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2004-11-14 [Sun] 文学フリマ
▼
ようやくやってきました、文学フリマ当日です。
11時に会場に入り、既に準備を終えていた設営スタッフに挨拶。しばらくして
スタッフコアメンバーと合流して古炉奈にて打合せ。
午後から会場やその周辺(秋葉原)をぐるぐると回る。割とみんなブースの周囲
に集まっていたけれど、あんまりスタッフだけで集まるのも邪魔かなと思い、自分は
若干遠巻きぎみに。
▼ 終了間際になり撤収の手伝いに参加。
そのまま集まっていた人達と一緒に居酒屋にて打ち上げに移動。
スタッフ以外では、始めて会う執筆者の方(我々よりは年齢が上)とその家族という
感じで、色々自己紹介したりしながら盛り上がる。
結局途中で帰った人もいたが、最終的に10人で23時まで盛り上がり、最後のほうは
訳の分からないテンションになる。
▼ で、イベントとしての結果なのだが。結果としては大成功だった。
当初販売予定数として、20くらいを予測していた。しかし開催場所の変更などの
パラメータを加えて、「30冊くらい、40冊売れたら万歳」という予測をたてていた。
▼ しかし最終的に、スタッフ内部での購入冊数をのぞいて90冊。含めると110冊が
売れてしまった。嬉しい誤算である。すでにML内の通販として20冊程度が予約されて
いるため、冬コミで販売できる数が20冊弱になってしまった。
どうしたものか。
▼ とかまあ色々悩みはあるが、一番の悩みは、次の一手をどう打とうかってことだな。
[ツッコミを入れる]