告知など


2004-11-19 [Fri] SFを書こう

文学フリマの翌日は休暇を取ったのだが、まあ色々雑用をしつつまったりと

すごし、火曜日から仕事に復帰。でもなかなか熱が冷めませんな。意識して

冷静になろうとしてはいるけれど。

ところで、このところ、

「あなたの人生の物語(テッド・チャン)」

「祈りの海(グレッグ・イーガン)」

「第六大陸(小川一水)」

を読んだ。

あらためて、SFはいいなあと思った。やっぱり自分はSFが好きなわけで、そういう

好きな物を大事にしたいと思った。

が、同時に「こういうのを書いて一般向け新人賞に送っても評価されないんだよね」

とも思ってしまい、それはなんか詠み手としても書き手としても、あまり良くない

態度なのではないかと考えた。所詮アマチュアなわけで、だったら本当に自分が

欲するものを作らなければならないのではなかろうか、と。

というわけで、僕はSFを書こう。


もうちょっと幅の広い知識に手を出さなければならない。

いい歳だし、ちょうど今は下っ端のエンジニアをやっていられる時期だし。

とりあえず、経理と法律とマネジメントは、なんとなく分かりますけどじゃなくて

一度フォーマルに勉強しておこうと思った。どうせなら、資格試験とかを目標に

してみるといいかもしれない。幸い来年の2月ころに簿記試験とかあるみたいだし。

というわけで、今日帰宅途中で購入した本。

・ 刹那 〜 Days of Broken Blood 〜

・ 会社員の経理常識

・ コーヒーが廻り世界史が廻る

・ イメージ簿記テキスト 日商三級

三級かよ、って感じだが、まあ最初はこんな感じでしょう。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>