告知など


2005-10-16 [Sun] ヘルスコーディネーター

エウレカセブンに神を見た。

きちんと評価してあげたいな、と思う。

響鬼にテコ入れがはいり、娯楽性は非常に高くなった。

が、同時に薄っぺらくなった。

とはいえ、伝奇物のフォーマットは前半で作ってしまってあることもあり、

今の作品のバランスは、もしかすると良いバランスなのかもしれない。

ただ、とにかく登場人物のセリフが薄く、ヒビキさんはこんなこと言わない、という

中身のない言葉ばかりになってしまった。

このあたりは脚本家の腕の限界なのだろうから、前の脚本家と今の脚本家とで

良いところを合わせることが出来なかったのかと考えると、残念だ。

とりあえず、井上敏樹は、都合良く変身道具が外れて飛んでいってしまうパターンを

やめたほうがいいと思う。

あと、朱鬼は、オセロの中島ですか?


整体に行ってきた。

多くのIT戦士(戦士じゃなくてもいいけど)が、精神科に通い、整体に通い、ジムに

通い、サプリメントを飲み、といった生活をしているわけですが。

でも、全部をトータルして見た時に、自分にとってベストな組合せでベストなやりかた

をしているのかどうかって、分からないわけです。

そこらへんの全体を見てアドバイスしてくれる、ヘルス・コーディネーターみたいな

仕事って、ないものですかね。

ヒルズあたりの胡散臭い連中を相手にすると、結構儲かりそうな気がするのですが。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>