告知など


2006-05-01 [Mon] 連休3日目

昨日からいきなり暑い。最高気温が28度だとか。

出張のための交通手段を確保。

新しい携帯電話の取説をざっと眺める。やっぱりminiSDは安いのを一枚買ったほうが

いいかも。しかし、最近の携帯電話(に限らないが)の説明書には「仕様」という項目

がないのですね。背面の小型LCDの解像度はいくらなんだろう。

区役所と図書館に行く用事はまとめて明日やろうと思った。「○○と××は明日やろう」

と決めた瞬間に、今日やらないといけないことが減ってしまい、ちょっと閑になった

気分になり、ああじゃあこれを今日のうちにやってしまおうという気分になる。

やることを次の日にまわすというのは、案外良いことなのかも。

PHPとMySQLによるIAAシステムもどきの続きを作る。一応登録フォーム→確認→登録

という流れにしてみたり、トップページからは複数のDBを選択できたりするように

なった。ただHTML的見た目は全然考慮していない(例えばtableは一切使っていない)ので

見た目はいまいち。まあ、それはおいおい直せばいいかと。

しかし、綺麗に書くのはなかなか難しいな。embbeded系言語はみんなそうなのかも

しれないけれど。

あと、言語仕様自体は小さいのだけれど、用意されている関数を使いこなさないと

いけないというのはなかなか面倒だが、それもそういうものかもしれない。

次、PHPとSOAP。SOAPでremoteのmethodを実行すること自体はそんなに問題ない。

で得られたデータがXMLなんだけど、どうするかってところでDOMに突っ込んでパース

してもらう。一応思うように読めるようになる。

しかし、このデータだとアプリケーションが作りにくくて仕方がない。WEBサービス

で提供されている情報以外の情報を別途持っていないといけないようだ。

なんだそりゃ。

どうしたものかなあ。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>