告知など


2006-05-30 [Tue] 見直し

冷静に考えて、色々なことを見直さなければならない。特に知識の身に付け方。

覚えなければならないことは、この歳になっても沢山ある。しかし時間は以前よりも

ない。一度学んだことを確実に身につけていかないといけない。

少なくとも、財務と法務の基礎的なことは身につけておきたいし、英語の勉強も

改めてやりなおしたいし、技術的なことに関しては学ぶべきことはレイヤーの上から

下まで山のようにある。

僕の欲望は単純で、ただプログラムを作りたいということだけだ。

しかし、ビジネスとして考えた時、利益のもとになるのは付加価値である。プ

ログラムという「モノ」だけに付加価値を求めるのは、現在の世の中では弱い

と言われている。プログラムだけなら中国やインドの興隆がはげしいからであ

る。このため、高い付加価値を付けて高い利益を生むためには、もっとレイヤー

の高いサービスという付加価値を付けなければならない。あとは高い技術力に

もとづいたプログラムによる付加価値か。

そのこと自体は理解できる。

問題なのは、そこらへんのレイヤーの高いところを追求しつつ、プログラムを

楽しく書くことを考えないといけないってことだな。


古本屋で以下を購入。全部新書。

・ 特殊部隊とはなにか

・ 最新・北朝鮮データブック

・ 大人のための勉強法 パワーアップ編


なんか6月は不確定なパラメータが多い。いまいち気分がすっきりとしない。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>