告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2001-08-07 [Tue] 靖国神社参拝問題
▼
いきなり靖国神社参拝問題について。
▼ 父いわく。
中国がどうして靖国参拝にこだわるかというと、彼の国の政府は「先の戦争は、
日本人が悪いのではなく、日本人のごく一部(具体的にはA級戰犯)が悪いのだ。
だからその他の日本人とは仲良くしようじゃないか」という立場を自国民に対して
とっている。ところが靖国にはA級戦犯も奉られているわけで、これを日本の宰相に
参拝されると矛盾が生じるわけだ。
つまるところ、日本人は自国内での戦争責任についてあやふやにしてきており、
そのツケがまわっているわけだな。ドイツだと全てナチスのせいにできたけど、日本
では全て天皇のせいにすることができなかったため、こういういい加減なことに
なっている。日本政府としてA級戦犯をどう扱うかという議論しないことには、
この問題は解決しないだろう。
▼ なるほどね。
仮にA級戦犯に戦争責任があり、靖国にはそれ以外の戦没者だけを奉るということに
すると、首相も安心して靖国参拝ができるわけですな。A級戦犯の墓をどうするのか
で右翼が文句言うだろうけど。
▼ やはり年寄りになると過去の価値感で固まってしまっているのだろうか。
▼ うちの父親も、「高度成長時代の結果が日本の教育をダメにしたんだ」と僕が
言うと、「しかしあの時代はあのやり方が正しい選択肢だった」と反論する。
仮にそうだとしてもその結果の事実は受け止めなければならないと思う。
[ツッコミを入れる]