告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2005-04-29 [Fri] 雑記
▼
暖かくなって、良い気候。
▼ っていうか、暑い!
連休に入ったということで、ちょこちょこと作業を始めるべく準備をしたりし
ているのだが、「かったるいなー」「消えてーな」とか、ぶつぶつ言いながら
だらだらと過ごしたりしている。
自分の父親が今の自分と同じ歳の頃には、自分は既に5歳くらいで、その頃、父は
2年ほど単身赴任していたのだが、生活面でちゃんとしていたかどうかはともかく、
「かったりー」「消えてなくなりてー」とは言っていなかっただろうと考えると、
いかに自分がちゃんとしていないかというのが、良く分かる。
FreeBSD 6-CURRENT/amd64で、qemuを動かしてみた。freebsd-amd64に流れていたpatch
を適用し、一部compileできなかったので、そこは適当に。
で、たまたまFreeBSD 4.10/i386のinstall用イメージがあったので、インストールして
みる。そこそこの速度で動く。が、ネットワークが使えないのでportsをインストール
できず、benchmarkができない。ホストOSでkldload if_tunしたら、kernelごと落ちた。
実験用VAIOで、FreeBSD 4.11のCD-ROMがbootせず。kernelを読むところでInvalid
fileとか言われる。まさかFDイメージを自分自身で壊していたりするんではあるまいな。
で、仕方がないので、ソースを展開して、make buildworldを始めてみた。さて何時間
かかるだろうか。
[ツッコミを入れる]