告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2004-05-02 [Sun] YMF-724はやはり引退させるべきか
▼
YMF-724のMIDIポートが認識されない問題について、YMF7x4Utilitiesを使えばよい
という情報を入手したので、試してみる。が、認識はされるが動かない。I/Oポートを
確保できないみたい。なぜだろう。
▼ やっぱりお金ができたらMU500とか買おうかなと思いつつ、でもどうせならMU1000/2000
のほうがいいかな、と。なぜかというと、プラグインボードが使えるから。でも例えば
DX-7なんかはソフトシンセになっているので、それでいいのではないかという気もする。
でもFM-7(VSTiのDX7)って42000円くらいするんだよな。
プラグインボードは中古を探すと意外に安く、トータルするとMU1000あたりを探す
のが色々遊べるのではないかという感じではある。
なかなか難しい。
何が難しいって、お金がざくざくとあるのなら、話は早いのだが、ということだ。
個人的満足度なんてたかが知れているので、いくら金をつかってもきりがないなんて
ことはなく、適当なところで満足できるんだよな。その適当な満足を得られるだけの
金がないわけだが。
もうちょっとお金が貯まるまで辛抱ですな。
[ツッコミを入れる]