告知など


2004-05-30 [Sun] 美鳥の日々

「美鳥の日々」の設定が短編向けではないかということは以前も書いたが、これが

どうして長編連載として成立できているのかについて考えた。

あの設定にしてどういう物語を展開するかと考えた時に、普通思い付くのが、右手が

少女になってしまったことによって発生する非日常性の描写であり、その非現実な

非日常をいかにガジェットとして面白く描写するかというものである。どちらかと

SF的発想である。

しかし、「美鳥の日々」では、そういった非日常のガジェットはトーンを押え、基本的

にはボーイミーツガールの突然同居モノの文法に沿った日常の描写が中心になっている

ように思える。だからこそ、連載として成立できるのだろう。

では、どうしてこれが受け入れられるのか。言い替えればなぜ人気が出て売れるのか。

(続く)


近所のスーパー。閉店前日。色々と買いこんできた。ほぼ全品2割引きだった。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>