告知など


2001-07-22 [Sun] 三連休最終日

今週のどれみさんより。

夕方帰って来て野球見たり、休日に家にいたりするサラリーマンは格好悪いの

だそうだ。社畜よりはましだと思うんだけどな。どれみさんには社畜を主人公

にした話も作ってもらいたいものだ。

ところで、ロックンロールだかポップスだか分からんこの曲ですが、音の編成

と楽器の編成が違うように思えるのだが、どうよ。

あー、今日もだるだる。

そういえば、宮崎映画「千と千尋の神隠し」が封切られたそうですね。凄い動

員数になりそうだとのことです。

でもこれってどういう人が見に行くんだろう。アニオタさんは一応批評する目

的も兼ねて見に行くでしょうが。あとは、親として普通に安心して見せられる

映画ということで子供を連れて行くのでしょうな。ある意味、毒にはならなか

ろうということで。毒にならないものは薬にもならないと思うけどね。まあ、

親心としては分かります。

宮崎映画って、結論ないじゃん。あれは個々の演出を楽しむ物であって、そこ

から何かを読み取る類いのものではないので、なんつーか、それを国民全員で

もちあげるというのは何だか頭悪いなと思ったりします。単なる(予算規模が

デカい)アニメ作品の一本だとして見ればいいのに。国民総出で宮崎作品を褒

め讃えるなら、同じように国民総出でシスプリをけなしてみたりしないといけ

ない。

個人的には「アリーテ姫」のほうが面白そうです。これの原作も買おうと思っ

て十年くらい経つけど買っていないなぁ。


本日のその他:

・ K6-III 450MHzのWindowsマシンがどうにも刺さってばかりなので、クロック

を落しました。本来MMX Pentium233MHzのマシンを換装したものなので、

落ちて当然なのですが。現在は333MHzで動いています。かなり安定するように

なったと思います。夏ですね。

・ 日記システムプロトタイプ第1弾。といっても、テキストで書いているのを

適当に日記帳的なHTMLに変換するperl scriptを書いただけだけどね。本文の

箇所は個条書きとか変換するの面倒なのでpreformatted textにしちゃってるし。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>